いつものチームワークで
工事を順調に進めることができました

そして翌日
無事に上棟の日を迎えることができました
朝のご挨拶では
お施主様並びにお父様からも
大変ありがたいお言葉を頂きました(^.^)

A様邸の内部は
下部は納戸、上部は居室の
スキップフロアのスペースもあります

また居間の天井を高くきれいに見せるため
今回は太鼓梁を合掌で組みました

これぞ手刻みの醍醐味です
筒井棟梁の熟練した技で成し遂げました

夕方5時
天気ももってくれて
無事に雨仕舞も完了しました
外観は入母屋屋根もアクセントになっています!

そして
ご親族の皆様と一緒に
工事の安全とこれからの繁栄を祈願致しました

直会の席では
お父様が大事にしている
綺麗な梅の花が咲いていたので
一足早い花見をすることが出来ました(^.^)

来年また咲くころに
上棟の日を思い出して頂ければ嬉しいですね

お招き頂いた外構職人の岩本も造園工事を楽しみしています
そして当日誕生日を迎えた坂本にも
お気遣いを頂き本当にありがとうございました
A様これからも何卒宜しくお願い致します