玖珠町Y様邸が上棟致しました!
初日は自社大工組のみで
柱・1階桁廻りを納めて行きました

天気が安定している この2日間が勝負です
大工達も気合充分でした!

リビングの傾斜天井は高いため
落下防止と安全対策を含め
事前に内部足場を2ヶ所を先行で組みました

そして1日目を無事に終え 2日目の本上棟へ!
今回は元社員であり 地元玖珠の実家の工務店を継いだ
O大工組にも応援に入って貰いました(^.^)
朝8;00
ご挨拶にはご親族皆様もお越し下さり
私達は赤タオルを巻き気合を入れました!

屋根剛床を支える構造躯体も
しっかりと綺麗に納まりました

そして難関の8寸勾配屋根!
まさに壁でした・・

それでも大工達は足場を作りながら
うまく納めていきました 流石です!

躯体も完成し全景が見えました!
「餅撒き」の合図でもある吹き流しが
悠々と風になびいていました(^.^)

そして無事に棟上げ完了!
Y様ご夫婦そしてお父様も
上手に四隅餅を拾うことが出来ました(^.^)

お餅撒きでは
小さな子供達もたくさん来ました(^.^)

Y様のお子様が通う保育園のお友達が
先生と一緒に駆けつけてくれたのです!
お菓子とお餅が空から降ってきた記憶を
大きくなっても覚えていてくれれば嬉しいですね(^.^)

さらにもう一つ驚きが・・!
Y様のお姉様も駆けつけて下さり
その場で棟札(むなふだ)を書いて下さいました!
あまりの上手さに 只々感心するばかりでした・・!!

そして最後の締めは
小原棟梁が建物の四方を清め
これからの工事の安全と
皆様のご繁栄を祈願し終了となりました

Y様そしてご親族の皆様には
朝から細かなお気遣いをして頂き
本当にありがとうございました(^.^)
完成まで少しお時間は掛かりますが
これからも何とぞ宜しくお願い致します。
☆井上建設の公式ホームページをこちらからです。
http://www.inouekensetsu.jp/
posted by inouekensetsu at 11:58|
棟上げ