2012年04月19日

地盤改良工事

現在施工中の地盤改良工事の状況写真です

これは湿式柱状改良という方式で
先端のドリルで穴を掘りながら
ミルクセメントを流し硬化させる杭工事の手法です
P4180002-s.jpg

家の大きさによって異なりますが約60cmの杭を
30〜40本程度打設していきます
P4180003-s.jpg

支持地盤(固い地層)までの距離はさまざまですが
その層まで届かせることにより不同沈下を免れ建物が安定します

現在では「瑕疵担保履行法」により地盤調査は必須のため
最も重要な地盤状況を調査によって判定ができることは安心に繋がります


posted by inouekensetsu at 18:02| 基礎工事