2014年03月24日

地盤改良工事

地盤調査の結果により 表中層部に軟弱土層が判明し
補強のため改良工事を行うことになりました

今回は一般的に住宅の地盤補強に用いられる
「柱状改良」という方式を採用しました
DSC00638-s.jpg

先端の2枚の羽根を回転させながら
軟弱層にセメントミルクを注入していきます
DSC00641-s.jpg

支持地盤(固い地層)に達したドリルを引き上げた状態です
この杭を約40本打っていきます
DSC00644-s.jpg

セメントが硬化したら杭のレベルを調整し完成です
DSC00634-s.jpg

住宅にとって最も重要なのは「地盤」です
このような形で補強工事を行いましたので 将来的に予測される
圧密・不同沈下は回避でき 安心の住まいへと繋がります


posted by inouekensetsu at 12:01| 基礎工事