2020年07月20日

建築士定期講習

3年に一度の憂鬱な日・・
E5B89FD7-0448-4A95-B537-E1AD6E7D0D0E.jpeg

丸1日の缶詰状態。
しかも最後は40問の終了考査・・
5D5DA5FB-F4C7-4795-B723-0B2A9C8A2301.jpeg

それでもやらなければ。(>_<)


posted by inouekensetsu at 09:09| 今日の出来事

2020年07月09日

一夜明けて

非難生活を送る方はいらっしゃいましたが
玖珠・九重方面のお施主様や関係者皆様は
家も人も大丈夫と伺い少しホッとしました。

ただ挟間の木材市場は裏山から鉄砲水が襲い
ひどい状態だったということを聞いたので
本日災害御見舞いに行って来ました・・
IMG_3632-s.jpg

預かり木材の1段目はすべて浸水した様です
でも周りの協力で泥の撤去作業は
先が見えてきたと言っていました
IMG_3635-s.jpg

幸いにも屋内倉庫までは浸水せず
化粧木材群は無事だったようです(^^;)
IMG_3634-s.jpg

隣を流れる川もいつもとは違う景色でした
道路には砂が堆積し ガードレールには
流された草が絡んでいました・・
IMG_3641-s.jpg

氾濫して この高さ以上に
水位があったと思うと本当にぞっとします。
こうなると毎年の梅雨が恐怖でしかありません(>_<)


posted by inouekensetsu at 14:33| 今日の出来事

2020年06月29日

初めてのお抹茶!

ワイワイと楽しい雰囲気で
お子様達と一緒にお茶会を開きました(^.^)
IMG_2038-s.jpg

でも抹茶よりも干菓子
=野菜かりんとうの方が人気のようでした・・
悩んで買った甲斐はありました・・(^^;)

K様 この度はご契約を頂き
誠にありがとうございました。
着手まで少しお時間を頂く事になりますが
これからもどうぞ宜しくお願い致します。



この時ちょうど雨も上がり
薄明りの灯篭は
日本ならではの趣がありました・・
IMG_2064-s.jpg

坪庭全体も雨に濡れ
しっとりと落ち着いた良い雰囲気でした(^.^)
IMG_2072-s.jpg



posted by inouekensetsu at 09:11| 今日の出来事

2020年05月25日

ラジオ生放送

久しぶりのOBSラジオトッピカー!
今回は常設展示場「京四季-けしき-」の魅力を音声で
伝えて頂くことになりました!!
image2.jpeg

大勢の方に囲まれ少し緊張気味の営業担当の前田。
ラジオは声だけなのですが・・
前日に散髪に行き気合いを入れていました(^^;)
image1.jpeg

CADオペレーターの向井と
展示場案内係りの山上も応援に!
image3.jpeg

過去 出演経験者の向井(左)は
余裕の表情で遠目から楽しそうに
見守っていました・・(^.^)


posted by inouekensetsu at 15:53| 今日の出来事

2020年01月30日

朝の一コマ

まだ夜が明けぬ時間帯に
毎朝 大工達は出勤しています・・(^^;)

それは別にして ある品物が届いたので
朝一で開封式を行いました!
IMG_0892.JPG

足元に置いた
小さな機械??・・・
IMG_0888.JPG

正体は最新レーザー墨出し器でした!
ロボットみたいなフォルムは なんと2桁万円・・(^^;) 
目からは鋭い緑の光線を発していました!
IMG_0890.JPG

プロにはプロのアイテムを!
最新型を活用し
高性能な腕を期待しています!(^.^)


posted by inouekensetsu at 14:22| 今日の出来事

2019年11月22日

省エネ法改正

2021年4月施行される改正建築物省エネ法
先日コンパルホールにて
国交省経由の講習会が開かれました
7FE9316F-D465-427E-9BA2-747FCE905E2D.jpeg

更なる断熱材の仕様改善や施工方法
そしてお施主様への性能説明義務など
ここまで来たかと正直戸惑いました・・
9BD56E64-4AE6-417C-A7CA-1A99D842680F.jpeg

気密を重視し過ぎると
他の所に弊害が出てくるのも解かって欲しい・・
と、そんな想いを抱きながら講習を受けていました

国の先導する家造りはどの様に進むのだろう?
日本の四季を無視した性能重視の建物。
果たしてこれからの木造住宅は大丈夫なのだろうか?
と色々なことを考えさせられました。


posted by inouekensetsu at 09:27| 今日の出来事

2019年11月18日

小休止

秋の季節を感じに
久しぶりに紅葉を見に行きました
1A6DD4EB-2D44-41A3-A9BE-2D461C50D65E.jpeg

初めて訪れる用作公園
池には秋晴れの空が綺麗に写っていました!
0FBC95BF-2517-40C4-BB13-2B43B750AB61.jpeg

美しい四季を感じられるのは
日本ならではの風土ですね(^.^)
8B030FDC-D3B7-4371-86CC-CCCF2185A8A4.jpeg

全く別の話しですが
3枚の写真は今回iPhoneで撮影しましたが
すごい性能にただ驚くばかりです・・・



posted by inouekensetsu at 09:18| 今日の出来事