12月の定例会は湯布院で行われました
九州林産さんの本社で定例会を行い
その後は わさだ工務店さんの竣工現場へ!

とにかく驚きました!!
扇状に広がる本化粧の軒庇・・
屋根はむくり、直線と曲線の組み合わせが
とても美しかったです!

数寄屋造りを忠実に守り 現代様式に設えた外観
只々感銘を受けました!
また佐保社長からも色々なことも教えて頂き
とても勉強になりました!

二代目の工務店が集まり 切磋琢磨しながらの8年目。
色々な出来事もあり本当に歴史を感じます
そして見学後は お待ちかねの忘年会です!
久しぶりに皆で湯布院に泊り
夜遅くまで語り合いました・・(^.^)
翌朝、眠さと戦いながら私は豊後木材の納め市へ
今年一年の締めくくりとあって出展数も多かったです!

競りが始まると
私の右前には藤丸建設の会長さんの姿も!
昨日は社長さんと一緒に居たので
これもまた不思議な感覚でした・・(^.^)

私は先月の50周年記念市で買い過ぎたため
今回は後ろの方で穴を狙うのみでした・・(>_<)
振り返れば今年も一年あっという間に終わりました
新モデルハウスを景気に
来年はより一層良い年であります様に願うばかりです(^.^)
◎イベント情報やスタッフ紹介は
井上建設の公式ホームページをご覧ください(^.^)
http://www.inouekensetsu.jp/