ある日の朝この様な記事が載っていました
写真右端に見覚えのある顔が・・・
なんと、4月から入社するT君の姿が!!

社員大工として1歩を踏み出す前に
私も一度この建物を見ておきたいと思い・・
この度 講師のI先生にご協力を頂き
今年度の卒業制作すべてを
見せて頂くことになりました!

東屋の設計から墨付け・手刻みをT君ら3人で協力し
限られた時間のなか 妥協もせず
最後までこだわったそうです(^.^)

半露出の空間も居心地が良く
たいへん素晴らしかったです!!
また館内には別の学生さんらの作品も。
座面板が取り外せる無垢の椅子や
色鮮やかな樹脂を流し込んだ斬新な家具までありました!

持ち運び自由な可動式キッチンの展示など・・
どれも柔軟な発想ばかりで
頭が凝り固まった私にはとても勉強になりました(^^;)

そのほか
作業棟も見学させて貰い
実習内容などを教えて頂きました

工具や加工機の充実ぶりには驚きで
正直、羨ましかったです・・(^^;)

今年も建築を目指す生徒さん達は
それぞれの方面で皆さん羽ばたいて行ったそうです
弊社ではT君が建築大工として目指します。
これからの飛躍が楽しみです(^.^)
posted by inouekensetsu at 11:23|
視察・研修